すぐ動く
2010-04-23


再来週、タンザニアのダルエスサラームで世界経済フォーラム(通称ダボス会議)のアフリカ分科会が開催される。

大きな会議は冬にダボスで行い、夏の「サマー・ダボス」が中国・大連で開催される。これとは別に、地域の会合が欧州・南米・東アジア・アフリカで開催される。意外と頻繁にやっているのですね。
[URL]

このような会議を誘致した中国、実に戦略的。日本もやればいいのに、警備が大変、コストが何かとかかる、ということで消極的らしい。

さて、このイベントにあわせてYoung Global Leaders の年次総会が開催されるので、ちょうどゴールデンウィークということもあり参加する予定。プログラムはこんな感じ:
[URL]

ここで、マグロを中心とした水産資源の問題が話題に上がりそう、とのこと。先週の金曜に朝食会をやったときに、限られた時間で勉強しよう、と決めた。そして一週間後の今日、YGLの一人のお父様がずっと水産関係の仕事をしてきたとのことで、その方にレクチャーをして頂いた。

この内容を受け、「どうせなら、ドーハの交渉に携わった方にもお話を聞きたいな」と思い立つ。すぐに、農水省の知人に紹介依頼をメール。すると、交渉に実際に関わった方々(国際課長、漁業交渉官、そして漁業資源課長のお三方)をご紹介頂き、来週月曜の午前中に訪問することに。

これほど素晴らしい方々をご紹介頂けたことに感謝の気持ちでいっぱい。同時に、これくらい早く、プロジェクトが進むと気持ちいい!この物事が進むスピード感が心地よくたまらない。

さて、少し前にご縁があって、ジェフリー・サックス教授が主導してアフリカの貧困撲滅のために進めている「ミレニアム・プロミス」の姉妹組織である「ミレニアム・プロミス・ジャパン」の理事に就任した。
[URL]

タンザニアにも「ミレニアム・ビレッジ」があるそうなので、今回はこちらも見学に行く予定。「これから探検にでも行くのか?」と思われる持ち物リストを渡され、予防注射も打ったので準備万端。あ、懐中電灯買わなきゃ。
[URL]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット